付麺屋 壱志 @武蔵新城 川崎令和大蒜麺(汁なし)
2023年10月9日(月)。スポーツの日。
こないだまでは「体育の日」だったよね~
なんで名称を変えたんだろう、なんか馴染みませんね^^;
祝日があいにくの雨ですが、今日は私の誕生日だから、行きたいお店にがんばって行きまっしょい!
念願のアホ―メンのリベンジができて本当によかったです。
早速、令和、いっちゃいます!



今日は雨のためか、昨日より空いていました。
券売機。
付麺

トッピング。

拉麺・まぜそば。


後客様が紙エプロンを取っているのを見て、エプロンの存在に気付きました。
空いていたので、早い提供でした。
川崎令和大蒜麺 並盛 980円。
ヤサイマシ 100円。



ヤサイマシにしたので、炒めたモヤシがたっぷり!
いっしょに炒めたニラもは少なめだけど、よいアクセント。

揚げた大蒜と糸唐辛子。
ニンニクが効いたヤサイも美味しいです。

村上朝日製麵所の麺は、昭和と違う角のある太麺です。
カタメニストの私でも超カタメと感じるゴワゴワ麺、でもとても美味しい!

豚肉も美味しい。

汁ありは塩味でしたが、こちらのタレはガッツリ濃い醤油味でも美味しくていっぱい飲んじゃいました(笑)
ヤサイマシでも軽くいけてよかったです。
夜はバースディパーリーやりたいからw
汁ありが王道で、こちらは創作麺といったカンジ。
ベクトルが違って両方いいですね。
付麺や他のメニューも制覇したいですね!
また汁ありもね☆彡
そうそう、私の前の若い男性は、ガラガラを引いて来られていたので、わざわざ遠くから幻のアホ―メンを求めて来られたのかもって思いました。
ラーメンデータベース

こないだまでは「体育の日」だったよね~
なんで名称を変えたんだろう、なんか馴染みませんね^^;
祝日があいにくの雨ですが、今日は私の誕生日だから、行きたいお店にがんばって行きまっしょい!
念願のアホ―メンのリベンジができて本当によかったです。
早速、令和、いっちゃいます!



今日は雨のためか、昨日より空いていました。
券売機。
付麺

トッピング。

拉麺・まぜそば。


後客様が紙エプロンを取っているのを見て、エプロンの存在に気付きました。
空いていたので、早い提供でした。
川崎令和大蒜麺 並盛 980円。
ヤサイマシ 100円。



ヤサイマシにしたので、炒めたモヤシがたっぷり!
いっしょに炒めたニラもは少なめだけど、よいアクセント。

揚げた大蒜と糸唐辛子。
ニンニクが効いたヤサイも美味しいです。

村上朝日製麵所の麺は、昭和と違う角のある太麺です。
カタメニストの私でも超カタメと感じるゴワゴワ麺、でもとても美味しい!

豚肉も美味しい。

汁ありは塩味でしたが、こちらのタレはガッツリ濃い醤油味でも美味しくていっぱい飲んじゃいました(笑)
ヤサイマシでも軽くいけてよかったです。
夜はバースディパーリーやりたいからw
汁ありが王道で、こちらは創作麺といったカンジ。
ベクトルが違って両方いいですね。
付麺や他のメニューも制覇したいですね!
また汁ありもね☆彡
そうそう、私の前の若い男性は、ガラガラを引いて来られていたので、わざわざ遠くから幻のアホ―メンを求めて来られたのかもって思いました。
付麺屋 壱志 (つけ麺 / 武蔵新城駅)
昼総合点★★★★☆ 4.4
ラーメンデータベース
- 関連記事
スポンサーサイト