末廣家@白楽
2013年7月20日(土)。
今年186杯目。
7月16日から18日までは開店セールで300円で提供だったので、諦めました。

12時7分到着で、6名のマチ。
お祝いの生花。


最初はもっとありましたね。

吉村二代目もみえたようですね。
そういえば、いつの間にか吉村家直系のホームページがなくなっていましたね。
柏の王道家が直系から外れたくらいからでしょうか。


座布団はプーさんとキティちゃんで可愛いです。

よろしかったら日傘をどうぞと配慮が嬉しいですね

しばし待って店内へご案内いただきした。
券売機。





L字型カウンター席は17席。
新しいプラ板、綺麗!
卓上。

おろし生姜もあるといいな。
お祝いのお花たち。




おい、喜多朗!

喜びが多く朗らかに~
ネーブルはご自由に。

ラーメン 630円。
麺カタメ。
味玉 70円。
耳入りキクラゲ 80円。

アップ。

スープ。

豚骨出汁もよく出ていて、醤油ダレも効いていて美味しい!
直系らしくちゃんとしょっぱいです!


酒井製麺の麺ですが、黄色みが強く、やや細めの気がしました。
カタメ指定ですが、バリカタ風情でめっちゃ美味しいです!
デフォでカタメなのかもしれません。
チャーシュー

直系のチャーシューらしく、スモーキーでめっちゃうま~
チャーシューは好評らしく、この時、「チャーシューメンは売り切れです!」ということでした。

ほうれん草も美味しいです。

キクラゲもコリコリで美味しい。

ニンニクチップで美味しさアップ!
今日の玉卵

ちょっと味は薄めです。
まあまあかな~
ご馳走様でした<(_ _)>


先人のレビューから、あまり期待していなかったので、嬉しい裏切りでした。
結構いいカンジだと思います。
今後が楽しみですね~
スタッフは、店主さん他3名の男性と、店主さんの奥様らしい方とギャルではない可愛いお嬢さんおふたり。
とても感じがよくて、横横家っぽい雰囲気!
厚木家ご出身のようですが、厚木家のように写真は断わって1枚とかなく、ギスギスした雰囲気とか全くなくていいですね!
本部による近くの直系出身店潰しとか言われていますが、スタッフさんたちは気持ちの良い方ばかりでした。
また訪問したいです。




4,2
SHOP DATA
住所 横浜市神奈川区六角橋1-14-7
営業時間 11:00~21:00
定休日 日曜日
駐車場 なし(近くにコインパーキングあり)

今年186杯目。
7月16日から18日までは開店セールで300円で提供だったので、諦めました。

12時7分到着で、6名のマチ。
お祝いの生花。


最初はもっとありましたね。

吉村二代目もみえたようですね。
そういえば、いつの間にか吉村家直系のホームページがなくなっていましたね。
柏の王道家が直系から外れたくらいからでしょうか。


座布団はプーさんとキティちゃんで可愛いです。

よろしかったら日傘をどうぞと配慮が嬉しいですね


しばし待って店内へご案内いただきした。
券売機。





L字型カウンター席は17席。
新しいプラ板、綺麗!
卓上。

おろし生姜もあるといいな。
お祝いのお花たち。




おい、喜多朗!

喜びが多く朗らかに~
ネーブルはご自由に。

ラーメン 630円。
麺カタメ。
味玉 70円。
耳入りキクラゲ 80円。

アップ。

スープ。

豚骨出汁もよく出ていて、醤油ダレも効いていて美味しい!
直系らしくちゃんとしょっぱいです!


酒井製麺の麺ですが、黄色みが強く、やや細めの気がしました。
カタメ指定ですが、バリカタ風情でめっちゃ美味しいです!
デフォでカタメなのかもしれません。
チャーシュー


直系のチャーシューらしく、スモーキーでめっちゃうま~

チャーシューは好評らしく、この時、「チャーシューメンは売り切れです!」ということでした。

ほうれん草も美味しいです。

キクラゲもコリコリで美味しい。

ニンニクチップで美味しさアップ!
今日の玉卵


ちょっと味は薄めです。
まあまあかな~
ご馳走様でした<(_ _)>


先人のレビューから、あまり期待していなかったので、嬉しい裏切りでした。
結構いいカンジだと思います。
今後が楽しみですね~
スタッフは、店主さん他3名の男性と、店主さんの奥様らしい方とギャルではない可愛いお嬢さんおふたり。
とても感じがよくて、横横家っぽい雰囲気!
厚木家ご出身のようですが、厚木家のように写真は断わって1枚とかなく、ギスギスした雰囲気とか全くなくていいですね!
本部による近くの直系出身店潰しとか言われていますが、スタッフさんたちは気持ちの良い方ばかりでした。
また訪問したいです。




4,2
SHOP DATA
住所 横浜市神奈川区六角橋1-14-7
営業時間 11:00~21:00
定休日 日曜日
駐車場 なし(近くにコインパーキングあり)
- 関連記事
スポンサーサイト