北海道旭川ラーメン ぺーぱん@吉野町
2011年12月30日(金)。
今年320杯目。
ぺーぱんはずっと宿題店でしたが、先延ばしにしていたんです。
ARAPROさんのレポやパキちゃんのレポに触発されて、今年中に訪問しようと思いました。
とっても早くついたので、しばらく車内で待機。
少し前にお店の前で待っていると、11時30分の開店より早く暖簾を掛けてくださいました。


今年320杯目。
ぺーぱんはずっと宿題店でしたが、先延ばしにしていたんです。
ARAPROさんのレポやパキちゃんのレポに触発されて、今年中に訪問しようと思いました。
とっても早くついたので、しばらく車内で待機。
少し前にお店の前で待っていると、11時30分の開店より早く暖簾を掛けてくださいました。

営業時間。

L字型カウンターは12席くらい。
メニュー。

メニュー写真。

卓上。

滑るからなんでしょうね。

旭川の天金出身という生粋の旭川ラーメンということで評判の高いこちらですね
女将さんが麺上げをし、助手さんはご夫君でしょうか。
丁寧な女将さんの麺上げはとっても丁寧。
助手さんとのコンビネーションもバッチリですね。
少し待って提供されました。
ツレの正油ラーメン 700円。


私の醤油野菜チャーシューメン 1050円。

並べました。

アップ。

サイド。

スープ。

ラードが表面を覆う濃い醤油の色で萌え~
嫌味でない豚骨臭がしました。
豚骨出汁がバッチリの野趣あふれるスープは醤油のキレがあり、めちゃくちゃ美味しい!
麺。

旭川の藤原製麺ということですね。
中細のメチャ縮れた麺は濃いスープと絡んでとっても美味しいですね
チャーシュー

モモ肉のチャーシューは柔らかさも感じ、なおかつしっかりした食感でめっちゃまいう
野菜。

モヤシ・ニラ・にんじんがたっぷりでシャキシャキで美味しいですね!
薬味のネギもたっぷりでこちらもいいですね
麺も野菜も多くて、昨日の飲み会でちょっと弱っている私は完食できず、ツレをちら見して手伝ってもらいました。
でもすごく美味しかったです!
女将さんもご夫君も素晴らしい接客で5人ほどの後客様は皆様、常連さんのようでした。
体調が絶好調の時に再訪したいと思います。
年末年始の営業はこちら。

採点


+
SHOP DATA



L字型カウンターは12席くらい。
メニュー。

メニュー写真。

卓上。

滑るからなんでしょうね。

旭川の天金出身という生粋の旭川ラーメンということで評判の高いこちらですね

女将さんが麺上げをし、助手さんはご夫君でしょうか。
丁寧な女将さんの麺上げはとっても丁寧。
助手さんとのコンビネーションもバッチリですね。
少し待って提供されました。
ツレの正油ラーメン 700円。


私の醤油野菜チャーシューメン 1050円。

並べました。

アップ。

サイド。

スープ。

ラードが表面を覆う濃い醤油の色で萌え~
嫌味でない豚骨臭がしました。
豚骨出汁がバッチリの野趣あふれるスープは醤油のキレがあり、めちゃくちゃ美味しい!
麺。

旭川の藤原製麺ということですね。
中細のメチャ縮れた麺は濃いスープと絡んでとっても美味しいですね

チャーシュー


モモ肉のチャーシューは柔らかさも感じ、なおかつしっかりした食感でめっちゃまいう

野菜。

モヤシ・ニラ・にんじんがたっぷりでシャキシャキで美味しいですね!
薬味のネギもたっぷりでこちらもいいですね

麺も野菜も多くて、昨日の飲み会でちょっと弱っている私は完食できず、ツレをちら見して手伝ってもらいました。
でもすごく美味しかったです!
女将さんもご夫君も素晴らしい接客で5人ほどの後客様は皆様、常連さんのようでした。
体調が絶好調の時に再訪したいと思います。
年末年始の営業はこちら。

採点




SHOP DATA


- 関連記事
スポンサーサイト