ラーメン北郎@センター北
09年7月28日。13時頃。
数人の行列。

券売機で券を購入し、しばらくして座れました。
カウンター前の貼り物。


小ラーメン 590円。野菜マシ。ニンニク少し。
粉チーズ 90円。
トロ玉 クーポンで無料。
全景。

ちょっとズーム

サイドから。野菜の山。

まさに二郎インスパイア。
スープは,二郎のような甘みはないです。
ややパンチに欠けるスープ。
麺は角のあるうどんみたい、歯ごたえあり。野性味があり悪くはない


肉。1cm以上の肉厚。大小5、6切れごろごろ入っていました。
脂はほとんどなく美味しい。


こんな大盤振る舞いで採算とれるのかしら?
神奈川淡麗系って、バカにしてるの?ってくらい高いのって頭に来るけど
カッターシャツにジーンズの店主はユニークな方のよう。
若いおにいちゃんも、最初無愛想に見えたけど、接客よかったです。
駅から近いし、いいのでは
パーキングも近くにたくさんあるし。大規模店舗も。
1回に15分(5、6人分)かかるので、時間に余裕がないとダメですが。
以上、トータルで採点は、

。
スープが進化したらもっと高い点数になるでしょう
最後にお店の全景。

数人の行列。

券売機で券を購入し、しばらくして座れました。
カウンター前の貼り物。


小ラーメン 590円。野菜マシ。ニンニク少し。
粉チーズ 90円。
トロ玉 クーポンで無料。
全景。

ちょっとズーム


サイドから。野菜の山。

まさに二郎インスパイア。
スープは,二郎のような甘みはないです。
ややパンチに欠けるスープ。
麺は角のあるうどんみたい、歯ごたえあり。野性味があり悪くはない



肉。1cm以上の肉厚。大小5、6切れごろごろ入っていました。
脂はほとんどなく美味しい。


こんな大盤振る舞いで採算とれるのかしら?
神奈川淡麗系って、バカにしてるの?ってくらい高いのって頭に来るけど

カッターシャツにジーンズの店主はユニークな方のよう。
若いおにいちゃんも、最初無愛想に見えたけど、接客よかったです。
駅から近いし、いいのでは

パーキングも近くにたくさんあるし。大規模店舗も。
1回に15分(5、6人分)かかるので、時間に余裕がないとダメですが。
以上、トータルで採点は、



スープが進化したらもっと高い点数になるでしょう

最後にお店の全景。

スポンサーサイト