fc2ブログ

汁なし担担麺 武蔵坊 横浜大倉山店@大倉山

2023年11月26日(日)。


2023年9月17日放送の「バナナマンせっかくグルメ」で紹介された「汁なし担担麺 武蔵坊」が関東初上陸!

2023年11月20日オープンで、11/20-21は1杯1コインでした。
11/22~30までの1品無料トッピングです。

「餃子の福来(ふくらい)」→「吉香家(よしかや)」の跡地。
綱島街道、港北区役所の近くです。

今日はとっても寒くて、外気温は8℃、いきなり冬ですが広島担々麺は好きなので頑張って家を出ました。
大倉山は前々職場の時は庭だったので懐かしいです。


IMG_7625_20231126161653d4a.jpg


壁面は、広島カープの赤ですね。

続きを読む

スポンサーサイト



横浜淡麗らぁ麺 川上@小机 速報版

2023年10月18日(水)。


新店のため、時系列飛ばします。

昨日の2023年10月17日にオープンしたこちら。
ひだりうまのところですね。



kawakami2.jpg

続きを読む

アトリエ・ド・つけ麺@菊名 さっぱりトマトの冷製つけ麺

2023年8月21日(月)。


前回に引き続き、3回目の訪問です。



IMG_5022.jpg


今日の狙いはコレ!

続きを読む

アトリエ・ド・つけ麺@菊名 チーズフォンデュ&どろスープつけ麺

2023年8月17日(木)。


初回の訪問が、とても美味しかったので!



chee-fon1.jpg

続きを読む

北海道らーめんみそ熊 神奈川綱島店@綱島 完全版

2023年8月16日(水)。



速報版からの詳細版です。


相鉄東急新横浜線の新綱島で降りました。
東急東横線綱島駅からは綱島街道を挟んで100mくらい。
綱島も1本で来れてすごく便利になりました!


misokuma1.jpg



マチがあり、全景が撮れませんでした。


「から好し 綱島店」跡地のようです。
日高屋のトイメンでわかりやすかったです。

続きを読む

北海道らーめんみそ熊 神奈川綱島店@綱島 速報版

2023年8月16日(水)。


体調はまだまだですが、少しずつでもリハビリしないと。


2023年8月11日オープンのこちらを訪問しました。
神奈川綾瀬店に続き、神奈川県では2店目です。


misokuma2.jpg


2名のマチがおいでで、少し待ちました。

続きを読む

アトリエ・ド・つけ麺@菊名

2023年6月10日(土)。


2023年6月8日にオープンしたこちらを訪問しました。

菊名駅から歩いてすぐで、超かつてはらーめん ゑびすの跡地でした。


atorie1.jpg

続きを読む

アジア中華創作料理 天府餃子城 @新横浜

2023年5月14日(日)。


相鉄・東急新横浜線で新横浜へ行ってみようと思って。
すごい便利です!
西谷から新横浜まで6分で着きました。

ラー博の龍上海狙いだったのですが、コロナ禍明けでインバウンドがいっぱい!
龍上海は一番人気で75分待ち!
一番短い淺草 來々軒20分待ちでした。

なので早々に退散して、揚州商人に行ったら、こちらもインバウンドでいっぱい・・・・

で、こちらに到達しました。


tenpu-gr1.jpg


お店は2階です。

続きを読む

ラーメン 花木流味噌 日吉店@日吉

2023年4月23日(日)。

2023年4月14日オープンのこちらを訪問しました。

4月19日には藤沢店もオープンしていますが、相鉄東急直通線に乗ってみたくて。
西谷から乗り換えなしで19分で着きました!
運賃は508円と割高ですが、超便利!



hanakiryu1.jpg

続きを読む

FC2プロフ
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
最新コメント
最新記事
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
最新トラックバック
月別アーカイブ