fc2ブログ

ラーメン大豚@追浜

2023年5月7日(日)。


豚骨醤油 鈴の木にフラれて追浜駅に戻ると、ラーメン店は駅前に3店ありました。

横浜家系らーめん りゅう一八家 とココ。


ohbuta1.jpg


悩みましたが、こちらを選択。

続きを読む

スポンサーサイト



らぁ麺 SUNGO@YRP野比

2021年4月18日(日)。


TOKYO BAY FICHERMAN's noodleから庄太くんの奥様が独立され、2020年12月9日オープンされました。


行かなくちゃと思いながら、ここまで引っ張ってしまいました(;^_^A

横横が空いていて、YRP野比には思ったよりも早く着きました。


sungo2.jpg


続きを読む

ベイサイドラーメン キンジ(BAYSIDE RAMEN KINJI)@汐入

2021年4月3日(土)。


3月21日にオープンしたこちらを訪問しようと。
オープンしてからちょっと経ったけど、誰もレポしていないしね。

ドブ板通りは昔行ったことあります。
車で行ったし横須賀海軍カレー食べて、軍艦三笠で遊んだ記憶はありますが、駅から徒歩でどう行くかは全然わからない。

親切そうなおばちゃまに道を聞いて、歩いていったけどgoogle mapにもて遊ばれて(;^_^A
いっぱい歩いて何とか着きました・・・。
もうすぐ14時という遅いランチタイムになっちゃった。



br-kinnji1.jpg


外観はちょっと戸惑いがちなカンジ。

横須賀芸術劇場の裏だったのね。
ちゃんと調べてくればよかった。
まあ、たくさん歩いてお腹が空いたからいっか(^_^)

続きを読む

麺処蒼 田浦本店@京急田浦

2021年3月7日(日)。


3月6日プレオープン、本日グランドオープンのこちらを訪問しました。

らぁ麺しろ の姉妹店で店主は鉄谷さん。

熱血らーめん 遊びじゃネェんだょ!@上溝

熱血流 俺のラーメン TETEUTANI@鹿島田

熱血らーめん IN YOKOHAMA@伊勢佐木長者町

私が伺ったのは以上ですが、そのあと、横須賀で京都(期間限定)を出されていたようですね。


m-ao1.jpg


京急田浦からは徒歩3分くらい。
それでも迷って違う道に行ってしまったのは地図が読めないから(;^_^A
駅を降りて左にまっすぐ歩いていけばよいのでした。

続きを読む

クール クラン ウラガ@浦賀

2021年1月22日(金)。


蔵出しレポなり。

2019年8月24日(土)。

ビアうさぴょんに誘われ~


cool-glan1.jpg


2019年4月19日にオープンですって。
知らなかったです。
開店おめでとうございます!

続きを読む

魚焚@横須賀中央

2020年7月5日(日)。



6月7日にオープンしたこちらを訪問。

ノ貫出身ということで、話題を呼びましたね。


uotaki1.jpg


雨はけっこう降っていましたが、アーケードの下は傘を差さずにすんで楽ですね🎵

続きを読む

TOKYO BAY FISHERMAN'S noodle@北久里浜

2020年6月7日(日)。


6月4日オープンの新店にこちらのブログを拝見して、ぜひ行かなくちゃ!と。

さっそく、汁なしのお方も行かれていますネ。


颯爽と横横飛ばして行ったのですが、グーグルさんに惑わされてなかなかお店に辿り着かない・・・
あー、このスカ線沿いをひょいと右折するのねと気付いたのは何巡もしてから(;^_^A



tbfnoo29.jpg


ようやく辿り着きました。

続きを読む

SHOW TIME@横須賀中央

2020年5月17日(日)。



show-t2.jpg


2020年4月19日、テイクアウトのみでオープン。

到着時、列ができていました。

続きを読む

担々麺 麺山椒@追浜

2020年5月5日(火)。


こちらの方に誘われました~


m-zansho2.jpg

続きを読む

FC2プロフ
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
最新コメント
最新記事
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
カテゴリ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
最新トラックバック
月別アーカイブ