らぁ麺 SUNGO@YRP野比
2021年4月18日(日)。
TOKYO BAY FICHERMAN's noodleから庄太くんの奥様が独立され、2020年12月9日オープンされました。
行かなくちゃと思いながら、ここまで引っ張ってしまいました(;^_^A
横横が空いていて、YRP野比には思ったよりも早く着きました。


TOKYO BAY FICHERMAN's noodleから庄太くんの奥様が独立され、2020年12月9日オープンされました。
行かなくちゃと思いながら、ここまで引っ張ってしまいました(;^_^A
横横が空いていて、YRP野比には思ったよりも早く着きました。

ベイサイドラーメン キンジ(BAYSIDE RAMEN KINJI)@汐入
2021年4月3日(土)。

3月21日にオープンしたこちらを訪問しようと。
オープンしてからちょっと経ったけど、誰もレポしていないしね。
ドブ板通りは昔行ったことあります。
車で行ったし横須賀海軍カレー食べて、軍艦三笠で遊んだ記憶はありますが、駅から徒歩でどう行くかは全然わからない。
親切そうなおばちゃまに道を聞いて、歩いていったけどgoogle mapにもて遊ばれて(;^_^A
いっぱい歩いて何とか着きました・・・。
もうすぐ14時という遅いランチタイムになっちゃった。

外観はちょっと戸惑いがちなカンジ。
横須賀芸術劇場の裏だったのね。
ちゃんと調べてくればよかった。
まあ、たくさん歩いてお腹が空いたからいっか(^_^)


3月21日にオープンしたこちらを訪問しようと。
オープンしてからちょっと経ったけど、誰もレポしていないしね。
ドブ板通りは昔行ったことあります。
車で行ったし横須賀海軍カレー食べて、軍艦三笠で遊んだ記憶はありますが、駅から徒歩でどう行くかは全然わからない。
親切そうなおばちゃまに道を聞いて、歩いていったけどgoogle mapにもて遊ばれて(;^_^A
いっぱい歩いて何とか着きました・・・。
もうすぐ14時という遅いランチタイムになっちゃった。

外観はちょっと戸惑いがちなカンジ。
横須賀芸術劇場の裏だったのね。
ちゃんと調べてくればよかった。
まあ、たくさん歩いてお腹が空いたからいっか(^_^)
麺処蒼 田浦本店@京急田浦
2021年3月7日(日)。
3月6日プレオープン、本日グランドオープンのこちらを訪問しました。
らぁ麺しろ の姉妹店で店主は鉄谷さん。
熱血らーめん 遊びじゃネェんだょ!@上溝
熱血流 俺のラーメン TETEUTANI@鹿島田
熱血らーめん IN YOKOHAMA@伊勢佐木長者町
私が伺ったのは以上ですが、そのあと、横須賀で京都(期間限定)を出されていたようですね。

京急田浦からは徒歩3分くらい。
それでも迷って違う道に行ってしまったのは地図が読めないから(;^_^A
駅を降りて左にまっすぐ歩いていけばよいのでした。

3月6日プレオープン、本日グランドオープンのこちらを訪問しました。
らぁ麺しろ の姉妹店で店主は鉄谷さん。
熱血らーめん 遊びじゃネェんだょ!@上溝
熱血流 俺のラーメン TETEUTANI@鹿島田
熱血らーめん IN YOKOHAMA@伊勢佐木長者町
私が伺ったのは以上ですが、そのあと、横須賀で京都(期間限定)を出されていたようですね。

京急田浦からは徒歩3分くらい。
それでも迷って違う道に行ってしまったのは地図が読めないから(;^_^A
駅を降りて左にまっすぐ歩いていけばよいのでした。