すみれ@中の島
09年8月5日(水)、昼。
マーコさんのお勧め第2弾!
すみれの唯一の暖簾分けの彩味を勧めれたのですが、「こちらが未食ならばこちら!」とのお言葉のもとに、ラヲタでないと同期ふたりを道連れに。(優しい優しい同期のKちゃん、Mちゃん、本当にラワタに付き合ってくれてありがとう!)

メニュー。


調味料。

店内のパネル。


ねぎ 100円。

味噌ラーメン 850円。
煮たまご 100円。

餃子 450円。

ラーメン アップ。

さらに、スープに密着。

麺はやはり森住製麺。
札幌味噌ラーメンの定番らしい。

煮たまご、とろーり
おいしーい!

こってり、濃厚な赤味噌と白味噌、豚骨、鶏油、魚介のハーモニー
とっても美味しいです!
マーコさん、ありがとうございました
一般ピープルの同期も美味しいと絶賛していました。
ほんと、この味を守っていることは素晴らしい!
数多くの色紙たち。
これは、由美かおるさん、他。

お土産。

お土産コーナー。

お土産買いました。
(美味しかったということfです。)
営業時間。

帰ったら、ラー博のラーメンの駅、行きます
味噌ラーメン3食、食しましたが、それぞれ素晴らしい探訪となりました
マーコさんのお勧め第2弾!
すみれの唯一の暖簾分けの彩味を勧めれたのですが、「こちらが未食ならばこちら!」とのお言葉のもとに、ラヲタでないと同期ふたりを道連れに。(優しい優しい同期のKちゃん、Mちゃん、本当にラワタに付き合ってくれてありがとう!)

メニュー。


調味料。

店内のパネル。


ねぎ 100円。

味噌ラーメン 850円。
煮たまご 100円。

餃子 450円。

ラーメン アップ。

さらに、スープに密着。

麺はやはり森住製麺。
札幌味噌ラーメンの定番らしい。

煮たまご、とろーり

おいしーい!

こってり、濃厚な赤味噌と白味噌、豚骨、鶏油、魚介のハーモニー

とっても美味しいです!
マーコさん、ありがとうございました

一般ピープルの同期も美味しいと絶賛していました。
ほんと、この味を守っていることは素晴らしい!
数多くの色紙たち。
これは、由美かおるさん、他。

お土産。

お土産コーナー。

お土産買いました。
(美味しかったということfです。)
営業時間。

帰ったら、ラー博のラーメンの駅、行きます

味噌ラーメン3食、食しましたが、それぞれ素晴らしい探訪となりました

スポンサーサイト