fc2ブログ

麺屋502@大船

2023年10月15日(日)。


麺屋 秀高にこっぴどくフラれ、こちらを訪問しました。


2017年5月2日オープンで多分未訪問だと思いますが・・・・
ですが、ちょっと既視感があるような(;^_^A



m502-1.jpg

続きを読む

スポンサーサイト



鳥左近@大船

2023年10月15日(日)。



麺屋秀高にこっぴどくフラれ、とぼとぼ歩いていると。


やはり昨年、同様にフラれた間借り担担麺 Enのあとに、新しい間借り店が入っていました。



IMG_6365.jpg


和酒Bar Taeの間借りです。

2023年3月23日にオープンしたようです。

続きを読む

麺屋秀高@大船 ああ非情

2023年10月15日(日)。


午前はディーラーで定期点検でした。
早めに終わったので、自宅に帰って電車へ大船の新店へ。


間借りマッチングプラットフォーム「シェアレストラン」を利用し、
夜は焼鳥屋の鳥まさの昼の間借り営業として、2023年10月7日にオープンしたそうです。

MENSHOなどで修行を積んだ方と言うことで期待大!

ちょっと迷って到着。



IMG_6364.jpg

続きを読む

石狩亭@大船

2023年7月14日(金)。


今日は午後から大船でお仕事。


ランチは、ちょっと前から気になっていた町中華に行きました。



IMG_4138.jpg

続きを読む

中華そば さとう@大船

2022年2月27日(土)。



間借り担担麺 Enにフラれて、超ショック・・・・・・・


まあ、その先に中華そば さとうがあるので、2度目の訪問にいたしましょう。



cs-sato1.jpg

続きを読む

間借り担担麺 En@大船

2022年2月27日(日)。


2月28日で閉店してしまうと聞いて、行かなくちゃと。

横浜駅の横須賀線・湘南新宿ラインで11時32分、人身事故が起きて横浜駅は騒然としていたそうです。
東海道線も影響を受けて、ダイヤが相当乱れていました。

中華そば さとうへ行く途中だとわかっていたので、道順に迷いはなかったのですが、地味な外観で「En」と気付かず、通り過ぎてしまいました。

13時36分にようやく到着。


en1.jpg


シャッターは三分の一、下りているし。

続きを読む

和丸本店@大船

2018年1月5日金)。


今年の初仕事は港南台に出張。


その前に大船で腹拵えをば。



kazumaru1.jpg


麺屋こころ 大船店のお隣でした。

続きを読む

中華そば さとう@大船

2017年5月20日(土)。


昨日の宴会は楽しくて、飲み過ぎた~
二日酔いだけど、ラーメン行きます!


5月17日(水)、オープン。

名店である穴守稲荷の「中華そば さとう」の2号店ということです!
店主さんは6年前から大船在住で、満を持してのオープンとなったようです。


大船駅東口に出て、大通りから一本入った道をとことこ歩きます。
閑静な通りの右側にありました。



c-sato1.jpg



続きを読む

大船散歩 その2

2011年11月5日(土)。

いちろく家の跡地にできた大字。

ohhuna-w25.jpg

大仏ラーメンが閉店してしまうということで訪問した時に見つけて2.0掲示板に投稿したお店です。

結構評判が良さげですが未訪です。

続きを読む

FC2プロフ
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
最新コメント
最新記事
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
カテゴリ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
最新トラックバック
月別アーカイブ