fc2ブログ

麺屋 誠栄(せいは)@鴨居

2021年8月8日(日)。山の日。


2020年12月11日オープンのこちらを訪問しました。
ちょっと地味目な感じで未訪問でしたが、評判がよさげなので。

台風9,10号の影響で荒天が続く三連休です。


seiha2.jpg


駅から徒歩3分とのこと。

続きを読む

スポンサーサイト



町田汁場 しおらーめん進化 中山店@中山

2017年9月10日(日)。


自宅から車なら近い中山に町田の名店がオープンということで小躍りしていました♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦

9月7日、「麺処 708」の跡地にオープン。

その前は「ラーメン太平」で、美味しいライトな家系のお店でしばしば通っていました。


車はマルエツ中山店の駐車場に。
タイムスになっていて、買物をすれば割引きになります。



n-sinka2.jpg

続きを読む

本家 旨辛タンタンメン 横浜鴨居店@鴨居

2017年6月25日(日)。


6月21日(水)、嵐の日にオープンしたこちらを訪問しました。


阿羅漢さざ波の跡地で、ある意味、鬼門の場所。



h-ukttm1.jpg

続きを読む

しなそば 季(すえ)@中山

2016年4月24日(日)。
今年130・131杯目。

キクリンさんのfacebookで、4月15日オープンの新店情報をGET!


sina-sue3.jpg

続きを読む

麺処 さざ波@鴨居

2016年1月31日(日)。
今年33・34杯杯目。

先日、職場でラーメンの話をしていたら、みぃちゃんが新店情報を教えてくれました。
野毛八の2号店が28日にプレオープン、グランドオープンは2月1日ですって。
プレオープン時は、麺類が300円引きですって!

調べてみたら、らーめん 阿羅漢@鴨居の跡地でした!
阿羅漢の閉店はあまりにも短すぎてびっくりしました。
そのあと、焼肉VANVANというお店になったようですが、数ヶ月で閉店。

午後は仕事にも行かなくちゃなので、近くてよかった。
シャッター狙いで、11時8分の到着でポールをゲット。


sazanami1.jpg

白くて綺麗な外観になりましたね。

続きを読む

らーめん 阿羅漢@鴨居

2014年5月23日(金)。
今年138杯目。

5月15日にオープンした阿羅漢を再訪しました。


ark-smm1.jpg

続きを読む

らーめん 阿羅漢@鴨居

2014年5月15日(木)。
今年130杯目。

人気店の移転オープンのため、時系列、すっ飛ばします。

一昨日、ぴょんちゃんに連れラーのお誘いを受けて、これぞとばかりに二人で行ってみました!


k-arakan1.jpg

続きを読む

大岡家@鴨居

2013年12月3日(火)。
今年318杯目。

開店時に大変美味しかったこちらを再訪問。

美味しかったにもかかわらず、再訪しなかったのはいろいろとW

しかし、今日はクリーミーな家系が食べたくて行って再訪です


13-ohokaya1.jpg

続きを読む

甲子家@十日市場

2013年11月16日(土)。
今年300杯目。

どこへ行こうかといろいろ考えていたのですが、Rに振り回され、長津田に行く羽目に。

選択肢はいくつもあったのですが、ブログを始めてからは初の甲子家さんに行ってきました。


kosiya1.jpg

かなり間を置いての3回目の訪問です。

現在、いへいたさんが通われていますね

続きを読む

FC2プロフ
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
最新コメント
最新記事
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
カテゴリ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
最新トラックバック
月別アーカイブ