fc2ブログ

中華そば みかわ@京急鶴見・JR鶴見 詳細版

2023年5月3日(水)。憲法記念日。


速報版からの
詳細版です。
私のレポは細かいので時間がかかってしまうので(;^_^A



mikawa1_20230505161502c55.jpg



並びがなくなってから、外観を撮りました。

続きを読む

スポンサーサイト



中華そば みかわ@京急鶴見・JR鶴見 速報版

2023年5月3日(水)。憲法記念日。


4月13日オープンのこちらを訪問しました。

駅からちょっと迷ってしまい、オープンの12時の5分前に到着すると10名のマチ。



mikawa1.jpg



外観全景は、退店したずいぶんあとに撮りました。
入店前・退店後も並びがあったので。

続きを読む

らーめん 碧(あお)@鶴見市場

2022年12月10日(土)。


鶴市家の跡地に2022年12月にオープンしたこちらを訪問しました。



ra-ao1.jpg

続きを読む

北ノ麺 もりうち@鶴見

2022年8月27日(土)。



2021年3月31日オープンのこちらを訪問しました。
気になりながらも未訪問でしたが、つけ麺が出たということなので。


moriuchi1.jpg


最近は迷わずに行けるようになりました(^-^)/

続きを読む

閻魔羅闍 鶴見本店@京急鶴見・鶴見

2021年8月13日(金)。


昨日も少し涼しかったですが、今日はかなり涼しいです。
今朝、初のリリリリ リリリリと虫のなき声がして秋の気配を感じました。


雨は嫌ですが、豚仙人の姉妹店が本日、鶴見にオープンです。

京急鶴見駅からは徒歩1~2分でした。

ニュー・イロハ 鶴見家との間でした。


enmaraja2.jpg

続きを読む

まんぷく@大倉山

2021年5月22日(土)。


TORICOMに行くときにプレオープンしていました。
5月19日にオープンしたようです。

大黒屋製麺 駒岡店のあと、我天になった跡地。

我天は極楽鳥の2号店ですが未訪問でした。


k-manpuku1.jpg

続きを読む

TORIKOM@綱島

2021年5月16日(日)。


5月11日オープンの新店に行きました。
4月27,28日にプレオープンもあったようですね。



torikom2.jpg

続きを読む

まんぷく@大倉山

2021年5月16日(日)。



駒岡の新店に行く途中で発見!


manpuku-po_2021051617122079e.jpg



5月19日オープンのようですが、本日プレオープンしていました。

今日は台湾ラーメンなどが500円で販売のようでした。

続きを読む

風々風@大倉山

2021年2月8日(月)。


蔵出しレポです。

2019年9月24日(火)。


f3-hyc2.jpg


超久しぶりの風々風☆彡

続きを読む

FC2プロフ
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
最新コメント
最新記事
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
最新トラックバック
月別アーカイブ