fc2ブログ

山岡家 厚木店@相武台下

2021年9月12日(日)。


今まで行ったことがない山岡家に行ってみます!

神奈川は厚木店・相模原店・平塚店の3店しかありません。
なので、横浜市民としてはハードルが高かったのです。
家系なのに北海道が発祥と地というのはおもしろいですね。

と思っていたのですが、一号店は牛久店でした。
北海道に支店が多く、自分が仕事で札幌に行った時に山岡家や一風堂があってびっくりした思いがあったからかな。


yamaokaya4.jpg


けっこう遠かったです。

駐車場は広いですね。

続きを読む

スポンサーサイト



俺系らーめん 藤本

2017年11月12日(日)。


多忙のため、ブログがアップできず、久々のレポです(;^_^A
元気でした、スミマセン(;''∀'')



今日は、5月にフラれたこちらを訪問しました。



or-fujimoto2.jpg




続きを読む

MOJA☆MOJA@本厚木

2017年5月6日(土)。


俺系ラーメン 藤本にフラれてこちらへ。

2015年12月29日惜しまれながら閉店されたきんか本舗の跡地に、2016年7月11日にオープン。



moja2.jpg



続きを読む

俺系らーめん 藤本@厚木

2017年5月6日(土)。


GWもあと2日。

どこへ行こうと思っていたけれど、ガッツリ行きたいな~と思って。
日曜定休でなかなか行けなかったこちらへ。

3月16日にオープンした小田原系のお店ですね
小田原系、大好きなんですけど、近くにはなかなかないので割りと近くにできて嬉しかったです



oreryu1.jpg


続きを読む

きんか本舗@本厚木

2015年12月27日(日)。
今年363杯目。

fuyaoさんのレポで
12月29日で閉店と聞き、最後の訪問です。


1227-kinka1.jpg

3名の外マチ様。

閉店を惜しむ方なのでしょう。

続きを読む

きんか本舗@本厚木

2015年12月5日(土)。
今年343杯目。

fuyaoさんの情報で、12月下旬に 大好きなきんか本舗が閉店という悲報を知りました。


1512-kinka1.jpg

初回はこちら。

2度目はこちら

3度目はこちら


続きを読む

弘明寺プチ散歩

2015年10月18日(日)。

とん桜で美味しくいただいたあとは、弘明寺商店街までプチ散歩。


181518-gw1.jpg

戸塚の上海人家には通っていますが、こちらは陽州人家。

続きを読む

パワースポット 厚木店@本厚木

2015年4月12日(日)。
今年94杯目。

東海大学前のパワースポットの開店から間もなくの2号店!


pws-atsugi1.jpg

続きを読む

うづまき@本厚木

2013年12月30日(月)。
今年345杯目。

12月12日、リニューアルしたこちらを訪問しました。

麺や食堂は訪問しましたが、セカンドブランドであるうづまきは未訪問でしたので、比較はできませんが。


udumaki1.jpg

続きを読む

FC2プロフ
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
最新コメント
最新記事
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
カテゴリ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
最新トラックバック
月別アーカイブ