熊本ラーメン 黒亭 下通店@熊本市電 花畑町
ラーメン 龍の家 ワシントン通り店 @熊本市電 辛島町
黒龍紅 新市街店@熊本
2016年8月10日(水)。
今年242杯目。
今日から3泊4日で、熊本復興ボランティアです。
熊本はゆかりのある地で、2年前に自主研修で熊本に来て以来、熊本が更に大好きになりました。
4月の熊本地震は本当にショックで、ボランティアにはぜひ行きたいと思っていました。
このたび、神奈川の仲間6名で参加することができ、決意も新たに羽田から飛行機で熊本へ来ました。
午後から作業なので、腹ごしらえは2年前にも訪問した黒龍紅 新市街店へ。


今年242杯目。
今日から3泊4日で、熊本復興ボランティアです。
熊本はゆかりのある地で、2年前に自主研修で熊本に来て以来、熊本が更に大好きになりました。
4月の熊本地震は本当にショックで、ボランティアにはぜひ行きたいと思っていました。
このたび、神奈川の仲間6名で参加することができ、決意も新たに羽田から飛行機で熊本へ来ました。
午後から作業なので、腹ごしらえは2年前にも訪問した黒龍紅 新市街店へ。

熊本のラーメン店
黒龍紅 新市街店@熊本
2014年8月6日(水)。
今年214杯目。
今日は熊本最後の日。
午前中は愉快な仲間たち7人で、水前寺公園に行きました。
おしゃべりくまモンが可愛い過ぎて思わず買ってしまいました
黒龍紅の熊本駅前店がとても美味しかったので新市街店も行ってみることに!
仲間たちみんなで熊本ラーメンたべるモンw

今年214杯目。
今日は熊本最後の日。
午前中は愉快な仲間たち7人で、水前寺公園に行きました。
おしゃべりくまモンが可愛い過ぎて思わず買ってしまいました

黒龍紅の熊本駅前店がとても美味しかったので新市街店も行ってみることに!
仲間たちみんなで熊本ラーメンたべるモンw

紅蘭亭 下通り本店@熊本 太平燕
2014年8月5日(火)。
今年213杯目。
太平燕を初めていただいたのは、日高屋でした。
太平燕、とても美味しかったのです!
せっかく現地に来たのだから、ぜひいただくなくちゃね!
Nさんも絶賛でしたしね
大役を終えたMユリと一緒に行きました。
Mユリ、超カッコよかった!
熊本駅から市電に乗っていったのだけれど、行き過ぎてしまいましたが。
地元のマダムが親切に教えてくださって無事到着

アーケード街の中の立派な中華料理店でした!
今年213杯目。
太平燕を初めていただいたのは、日高屋でした。
太平燕、とても美味しかったのです!
せっかく現地に来たのだから、ぜひいただくなくちゃね!
Nさんも絶賛でしたしね

大役を終えたMユリと一緒に行きました。
Mユリ、超カッコよかった!
熊本駅から市電に乗っていったのだけれど、行き過ぎてしまいましたが。
地元のマダムが親切に教えてくださって無事到着


アーケード街の中の立派な中華料理店でした!