fc2ブログ

炙り味噌らーめん 麺匠 真武咲弥 渋谷店@渋谷

2023年9月23日(土)。秋分の日。


秋分の日ですが、土曜日にあたってしまって残念。

原作がとてもおもしろかった映画「スイートマイホーム」は9月1日封切りだったのだけれど、ひと月足らずで、神奈川では上映していなくて、東京も有楽町と渋谷でしか観れなくなっていて・・・。
仕方なく、渋谷に行くことにしました。

主演の窪田正孝が第一頚椎剥離骨折から復帰して、監督の斎藤工と昨日22日に舞台挨拶したけど、ほとんどの道府県であまり観れないのになって思いました。
なんでこんなに短い上映期間だったのかな。


で、席を取ったあとで、ランチは湘南茅ヶ崎ラーメン祭で、とても美味しかったこちらへ。


sinbu1_20231001085002d22.jpg


こちらも店前に先客がおられましたが、並びのつけ麺のお店「道玄坂マンモス」は老若男女で行列ができていました。
人気なんですね。

続きを読む

スポンサーサイト



天鴻餃子房 新川店@茅場町

2023年7月29日(土)。


激務も峠を越えましたが、超疲れました(;^_^A
でも、仕事がらみの集会にがんばっていきました。


ランチは、仕事仲間のHさんを誘って、会場からすぐの天鴻餃子房 に行きました。
暑いし、汗は搔きたくなかったしね。


tengyo1.jpg

続きを読む

天鴻餃子房 新川店@茅場町

2023年6月3日(土)。


会議はがんばりました。

そのあとは偉大なT先輩のお疲れ様会です。
T先輩が美味しいと仰せのこちらに行きました。
今日は10人で行きました。


tenko1.jpg


以前は中華屋さんだったところです。
1度行ったことがありますが、閉店してしまったのですね。

続きを読む

中国料理 降福@茅場町

2023年6月3日(土)。


昨日は豪雨で本当に大変でした。
神奈川県にも大雨洪水警報が出ていました。

今日は茅場町で、毎年恒例のお仕事。
家を出る頃には雨もあがってよかったです。

早めに家を出て、新川大勝軒飯店に向かうも見つからず、東龍も外マチ発生中で、ギリこちらに決めました。



kouhuku1.jpg


大通りから路地に入ってすぐですが、目立たない隠れ家的な立地です。

続きを読む

新潟発祥 なおじ 有楽町店@有楽町

2022年8月15日(月)。


今日は待ちにまった帝国劇場のミュージカルを観ます。
高畑光希主演の「ミス・サイゴン」です。


最初に谷ラーメンに行ったのですが、お盆休みのようで残念。

ひょっとこは長蛇の列で諦めました。



naoji3.jpg


有楽町駅の高架下。

続きを読む

中華料理 張記餃子房 茅場町店@茅場町

2022年8月1日(月)。


今日も茅場町でお仕事です。
茅場町は土日しか来たことがなくて、閑散とした風景しか見ていなかったのですが、平日は人もたくさんです。
お店もたくさんあることがわかりました。
ビジネス街なので、平日は活気があるのですね。

すごく暑い日ですが、ランチは頑張って外に出ます。

最初、評判の高い昭和に行ったのですが、カウンターのみの狭いお店で空いている席は少しあったけれど男性サラリーマンで犇めいていたので、すごすごと退散しました(;^_^A

で、たどり着いたのがこちら。


choki-g1.jpg

続きを読む

西安麺荘 秦唐記 新川本店@茅場町

2022年7月31日(日)。


今日の午後と明日、一日は茅場町で仕事がらみの会合です。
オンラインも選択できましたが、対面を選びました。
茅場町はけっこう自宅から遠いのですが(;^_^A


会合の前に以前にチェックしておいたこちらへ。
この近辺は土日お休みのお店が多いのですが、営業してくれてよかったです。



shintoki1.jpg

続きを読む

つけ麺隅田 (すみだ)@茅場町

2022年6月4日(土)。


午後から中央区新川でお仕事です。

このあたりも実はラーメン店がたくさんあることが判明。
下調べをして、余裕をもって茅場町駅から歩いていきました。


sumida1.jpg


広い通りからは、奥まった静かな場所にありましたが、迷わず行けてよかったです。

続きを読む

飲茶・点心 中国料理 熊虎@茅場町

2022年2月19日(土)。


仕事絡みの集会があり、久しぶりに茅場町へ。

茅場町のラーメン店も結構ありますが、会場の新川からはけっこう離れていています。
中目黒から日比谷線で行ったので余裕を持って行けば、八丁堀とか小伝馬町にも行けたんですけど、昨日までの激務で疲れてもいて。

たしか、つけ麺やさんが霊岸橋際にあったと思ってあてにしていたら違うお店になっていました。
麺屋孔雀でした。


刀削麺の王様の向かい側に綺麗なお店ができていました。


kumatora1.jpg

続きを読む

FC2プロフ
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
最新コメント
最新記事
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
カテゴリ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
最新トラックバック
月別アーカイブ